今回の旅行ではモアナ・サーフライダーに泊まった。前回はシェラトン・ワイキキだったが、値段を比較してがさほど変わらないのであればモアナ・サーフライダーをおすすめする(時期にもよるが)。正直部屋や部屋からの景色にさほど違いがあるようには感じないが、よりハワイらしい雰囲気が感じられるのがモアナ・サーフライダーだからだ。また1階のフロントの正面にあるアップルジンジャーウォーターが抜群に美味しい!滞在中なんどとなくこれを飲んだが、まったく飽きないほどよい甘さだ。無料なうえ宿泊客以外でも飲むことができるのでぜひ立ち寄って試してもらいたい。
[ad#adsense1]
部屋は白を基調に落ち着いた雰囲気になっている。すみません。コーヒーメーカの前が物置になって散らかってます。
ベランダにはミニテーブルと2脚の椅子がおいてある。写真には写っていないが、ベランダの手前左にはテーブルと椅子が1脚ある。
トイレと洗面台はこんな感じ。全体がわかりにくい写真ですみません。
部屋からの眺めはこんな感じ。今回は海側の部屋をとった。ダイヤモンドヘッドも見えてとても見応えのある景色だ。
手前にある低い建物がモアナ・サーフライダーだ。
上から見たホテルのプール。ここからだと小さく見えるがそれなりに大きい。
部屋からは街側も見えたのでこちらも写真におさめた。
有名なバニヤンツリー。木陰で休むと気持ちがよい。
滞在最終日の朝は雨が降っていた。しばらくすると雨がやんで虹がでてきたが、かなり大きなものだった。
こちらはホテルからの夜景。
徐々に夜が明けてきた。ここからは朝焼け。
朝早くからサーフィンを楽しむ人がたくさんいる。
ホテルのプールサイド。
ホテル正面のビーチから。
ダイヤモンドヘッドと反対を向くとロイヤルハワイアンがみえる。壁がピンクなのでとても目立ちます。
モアナ・サーフライダーで有名なザ・ベランダで朝食。特に有名なのがエッグベネディクト。
ディナーはビーチハウス・アット・ザ・モアナでステーキを。ビーチハウス・アット・ザ・モアナとザ・ベランダは同じところなのだがディナーはビーチハウス・アット・ザ・モアナで、朝食はザ・ベランダという名前になる。
いつもよりも少しハワイの気分を味わいたならぜひモアナ・サーフライダーをご検討ください。
[ad#adsense2]