京都へ(その1)

夏期休暇をいただき、京都へ行ってきました。なぜこの暑いのに京都へ行くのかというと、海外は高い。あとは鱧を食べたいから。

まずは東京駅で駅弁を購入。左はぎんざ泥武士1,800円、右はeashionの弁当\1500。
eashionの弁当は肉々しい。ちょっと重たい。
kyoto01.jpg kyoto02.jpg

のぞみって初めて乗りましたが、こんなに早く京都へ着くとは思いもしませんでした。また席が広いことに驚きました。実家へ帰る際は東北新幹線の自由席しか乗らないからのぞみ全席なのか、たんに指定席だと席が広いのかはわかりませんが、これまた驚きました。

清水寺へ到着。改めて思ったのは、清水寺ってこんなに山の上にありってましたっけ?気温も湿気も高かったが、こんなに登るのがきついと思ったことはなかった。
kyoto03.jpg kyoto04.jpg

建仁寺の風神雷神図屏風と、方丈庭園、双龍図
方丈庭園落ち着くなぁ。「ここで寝たら…」なんて考えるのは私だけだろうか。
kyoto05.jpg kyoto06.jpg kyoto07.jpg

西花見小路にある京きななにて一休み。
1席につき、1オーダー制なのですので気をつけてください。ドリンクのみはお断りでした…
kyoto10.jpg kyoto09.jpg kyoto08.jpg

最後は八坂神社をひと回り。
kyoto11.jpg kyoto12.jpg

初日の晩ご飯は鳥久にて水炊きをいただきました。
初めて水炊きなるものを食べましたが、とっても美味しいですね。
kyoto13.jpg kyoto14.jpg kyoto15.jpg kyoto16.jpg kyoto17.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.