まんがでわかる7つの習慣を読んでみた(その3)

今回で最後。「まんがでわかる7つの習慣」をまとめる。

5. まず理解に徹底し、そして理解される

自分本位の発信をやめ、相手のペースに合わせ相手を理解することに努める。
「自分の場合」に当てはめて聞くことはやめよう。人の話を自分の経験で解釈したり、評価しようとする聞き方では、つい自分語りをはじめてアドバイスをして自分のみが満足してしまう場合が多い。

6. シナジーを創りだす

シナジーとは、個別のものを組み合わせて個々の和よりも大きな成果を得ること。シナジーの本質は「違いを尊重すること」だ。シナジーが誕生するには、コミュニケーションの深さが鍵になる。信頼と協力が高まるとシナジー的コミュニケーションが生まれやすくなる。
人は違う経験をし、違う人生を生きてきているのだから、考え方や見方は違って当たり前。違いを率直に認め、自分の考え方や能力の限界を認め、相手の長所から学ぶ姿勢をとる。

7. 刃を研ぐ

体調(肉体)、観点(精神)、自律性(知性)、つながり(社会・情緒)の4つの側面でバランスよく刃を研ぐ時間をとる習慣を身につける。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください