スタイルシートサンプルブック

book23.jpgこの本はCSSを本格的に学ぼうと思い買いました。しかし応用力のある方などはこの手の辞典でいいのだろうが、私はこれだとCSSでのレイアウトの方法がいまいちわかりませんでした。各プロパティなどはほとんどこの本で学べました。

続きを読む スタイルシートサンプルブック

詳解 HTML&CSS&JavaScript辞典

book22.jpgこの本を買ってもうかれこれ2年くらいたつだろうか。私が初めて買ったタグ辞典です。
HTMLよりもCSSとJavascriptを勉強しようと思って買ったのはなんとなく覚えています。今でもちょっと調べる時はすぐに取り出して調べています。タグ辞典としてはかなりの良本だと思います。

続きを読む 詳解 HTML&CSS&JavaScript辞典

デザインにひそむ〈美しさ〉の法則

book21.jpg工業デザインの本はこれが初めてです。タイトルに「美しさの法則」とあるとおり、色んな商品を紹介しています。なんであの商品は美しく見えるのか?と言う具合で、話が進んでいきます。その中にはipodも入っていて、意外に身近な商品もありますので、楽しく読むことができます。

続きを読む デザインにひそむ〈美しさ〉の法則

佐藤可士和の超整理術

book20.jpg今をときめく佐藤可士和氏の本。これも友人が買ったのを聞いて借りてみました。
テレビでもたくさん拝見していたけど、本を読むのは初めて。超整理術ということもあり、デザインという感じではない。「空間の整理」「情報の整理」「思考の整理」と3つの段階に分け、NTTドコモの携帯電話「N702iD」、ユニクロのTシャツブランド「UT」など有名どころの事例を挙げ解説している。テレビでもやってたけど、アイデアをひねり出すのではなく、対象からさがすという過程を細かく解説しているのが役に立つと思います。

続きを読む 佐藤可士和の超整理術

クジラは潮を吹いていた。

book19.jpgこちらは佐藤卓氏の本である。またもや私は友人の買った本を借りました。佐藤卓氏は佐藤卓デザイン事務所(※フルスクリーンです)を設立した方で、「明治おいしい牛乳」や「ロッテ クールミントガム」、「にほんごであそぼ」を手がけた方です。また最近ですと21_21 DESIGN SIGHTで「Water」を手がけています。

続きを読む クジラは潮を吹いていた。

ナガオカケンメイの考え

book18.jpgこちらの本は例の友人に借りずに買った本です。デザイナーの方々に興味を持ち、自分でも買ってみるかと昼ごはんを食べたあと、ABCに行き買ってしまいました。
友人いわく、「この本、ブログの抜粋じゃない?」と。。。私は全く知らずに買ってしまったのもあるし、ブログ見てないから、まあいいかと思い読み始めました。

続きを読む ナガオカケンメイの考え

デザインのデザイン

book17.jpg深澤直人氏の「デザインの輪郭」を読んだ私に、会社の友人はこっちもお薦めだと渡したのがこの原研哉氏の「デザインのデザイン」という本だった。私はデザイナーという方々に興味を抱いていたので、早速通勤時に読み始めた。

続きを読む デザインのデザイン

デザインの輪郭

book16.jpgいくらデザイナーに疎い私でもあの加湿器は知っていた。それほど有名なものなんだと思う。そしてそれ程凄いものを作る方って一体どんな方なんだろう?と思ったので、またもや会社の友人に借りてみた。ちなみにご存知だとは思いますが、この加湿器をデザインした方は±0の深澤直人氏です。
読み始めてすぐの感想は「なんだか難しいことを言ってるなぁ」でした。

続きを読む デザインの輪郭

基本はかんたんレイアウト

book15.jpgこの本も会社の友人に借りた本です。「デザインの本でこんなのあるけど読む?」と言われたので、もちろん借りて読みました。私は基本的に読んでみてダメだったら、それはそれでかまわないという考え。そういう本はあまりお目にかかったことはないが、読めば何かしら得るものがあると考えて読んでいるので、おのずと評価は甘くなりやすいです。

続きを読む 基本はかんたんレイアウト

Balance in Design 美しくみせるデザインの原則

book14.jpgこの本はデザイン私がデザインの本を読み始めた頃に借りた本です。会社の友人が色々とこのての本は持っていたので、毎度毎度借りて読んでいました。

続きを読む Balance in Design 美しくみせるデザインの原則