ついにbillsに行ってリコッタパンケーキ食べてきた!

billsと言えばスクランブルエッグとリコッタパンケーキ。世界一の朝食と言われるくらいだからさぞかし美味しいものだろうとずっと楽しみにしていた。
七里ヶ浜駅に着いたのが8時。そこから歩いて4、5分程度の白い建物の2階にある。平日だからかまだ行列もないし、席もだいぶ空いている。 続きを読む ついにbillsに行ってリコッタパンケーキ食べてきた!

ようやく「ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か」を読んでみた

以前参加した早稲田大学エクステンションセンターで出会った知人がとても良い本と薦めていた。私も以前から読みたいと思っていたものの、基本的に移動中に本を読む私にとってあの分厚い本は読みたくても買えない本となっていた。しかし読了して次に読む本を探していた時にふとみてみるとKindle版がでているのを発見したので、すぐさま購入した。

機械メーカーの工場長の主人公が検討される工場閉鎖の危機を知り、3ヶ月以内に利益を上げるために業務改善に奔走するストーリー。

続きを読む ようやく「ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か」を読んでみた

まんがでわかる7つの習慣を読んでみた(その3)

今回で最後。「まんがでわかる7つの習慣」をまとめる。

5. まず理解に徹底し、そして理解される

自分本位の発信をやめ、相手のペースに合わせ相手を理解することに努める。
「自分の場合」に当てはめて聞くことはやめよう。人の話を自分の経験で解釈したり、評価しようとする聞き方では、つい自分語りをはじめてアドバイスをして自分のみが満足してしまう場合が多い。

続きを読む まんがでわかる7つの習慣を読んでみた(その3)

まんがでわかる7つの習慣を読んでみた(その2)

前回の続きで「まんがでわかる7つの習慣」をまとめる。

2. 終わりを思い描くことから始める

コーヴィーによると「すべてのものは2度作られる」と言っていて、まずは頭の中で完成形をイメージして作られる(知的創造)。その後に実際にものが作られる(物的創造)。人生の場合も同様で、(1)人生の方向性をイメージする(知的創造)、(2)毎日生きる(物的創造)がある。「終わりを思い描くことから始める」とは、知的創造のことをいう。
人生の知的創造とは人生の脚本を作ることであり、自分の可能性から将来を想像し、良心に基づいて自分の価値観をベースにした脚本を作ることだ。

続きを読む まんがでわかる7つの習慣を読んでみた(その2)

まんがでわかる7つの習慣を読んでみた(その1)

会社の場所が変わってから電車が混んでいるのでなかなか本が読めないでいる。またあまり気分ものらず文字を追うのがしんどい。ただ何か読まないとなぁと気持ちが焦るので本を探している時に発見したのがこの本。もう何年も前に読もうか迷って結局読まなかったものがまんがでてたので買ってしまった。
まんがでわかる7つの習慣
元の本を読んでいないので正しくないのかもしれないが、ちょっと内容が薄い気もするが手っ取り早く内容を知るにはよいかと思う。

続きを読む まんがでわかる7つの習慣を読んでみた(その1)

2014年初詣

新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

正月といえば初詣だが、私は毎年行くところが決まっていない。実家に居た時はいつも近所の那須乃木神社へ行っていたが東京に出てからはその時々に勧められるところへ行く。ちなみに今までに行ったところは以下である。

続きを読む 2014年初詣

新小岩のQUATTRO.4でランチ

年明けに法事があるので礼服を買いに新小岩にあるAOKIへ行く。ついでに新小岩で昼食をとることにしたが、今まで新小岩に降りることはほとんどなかったのでお店を調べてみたところ「QUATTRO.4」というイタリアンがなかなか評判がよさそうだ。

お店に行ってみるとランチはセットがA・B・Cの3つあった。A・B・Cがそれぞれ1、もしくは2種類ありそれぞれ選ぶようになっているので、その中からマルゲリータとペスカトーレを選んだ。またセットはメインのほかにドリンクがつき、さらにパン、スープ、ライス、サラダから2つを選べるようになっている。 続きを読む 新小岩のQUATTRO.4でランチ

柴又帝釈天で凶がでた!

3連休の間に1日はどこかへでかけようと思っているものの、かといって格別行きたいところもない。そこで思い立ったのが、家からさほど遠くないのが交通の便が悪いためなかなか行かなかった柴又帝釈天。約10年ほど前に自転車で行ったことがあるが今回はバスで行くことにした。小岩駅から京成バス(金町方面行き)に乗って20~30分くらいで行ける。しかも時刻表を確認してみると10分に1本と頻繁にでている。 続きを読む 柴又帝釈天で凶がでた!